ここでは、ポケモンカードゲーム(略してポケカ)の遊び方を簡単に紹介していきます。(ここで紹介するのは60枚デッキでの遊び方です。30枚デッキはサイド枚数を6枚ではなく3枚と読み替えてください)
◯対戦準備
①対戦相手とじゃんけんをして、先攻と後攻を決めます。(じゃんけんに勝った人がえらべます)
②自分のデッキをきります。
③相手のデッキをきります。
④自分のデッキを裏返してデッキ置き場に置き、上から7枚ひいて手札にします。
⑤引いた7枚の中にたねポケモンがいれば、1枚バトル場に裏返して置きます。このとき、他にもたねポケモンが手札にあればベンチにもおくことができます。たねポケモンがいなければ対戦相手にひいたカードを見せ、デッキにもどして②からやりなおします。(やりなおすことをマリガンと言います)
⑥デッキの上から6枚を、うらがえしのままサイド置き場に置きます。
⑦相手がマリガンした数だけ、デッキの上からカードを引くことができます。
⑦相手と握手をしてゲームスタート!
◯対戦の進め方
①はじめに、デッキの上からカードを1枚ひきます。
次の②〜⑥は好きな順番でできます。
②手札のエネルギー1枚をバトル場またはベンチのポケモンにつけます。
③サポートカードを使う。(1ターンに1枚のみ)
④グッズを使う。(何枚でも使える)
⑤スタジアムを使う。(1ターンに1枚のみ)
⑥バトル場のポケモンのエネルギーをトラッシュしてベンチへ逃げることができます(代わりにベンチのポケモンをバトル場に出す)。
⑦必要なエネルギーのついたバトル場のポケモンがわざを使う(わざをつかってもエネルギーはトラッシュしない)。相手のポケモンに使ったわざ分のダメカンをのせます。相手ポケモンにHPよりも多くのダメカンが乗ったら、そのポケモンは気絶し、自分はサイドを1枚取ります。
わざを使ったら自分のターンはおわり、相手のターンとなります。
以下、どちらかがサイドを取りきるorデッキをひけなくなるorバトル場にポケモンを出せなくなるまで続けます。
※お互い1ターン目、およびそのターンにベンチへ出したポケモンは手札から進化することができません。
◯勝利条件
以下のいずれかを達成すると自分の勝ちです。
・自分がサイドを6枚取りきる
・相手がデッキをひけなくなる
・相手がバトル場にポケモンを出せなくなる
そのほか、わからないことは
ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイトを確認しよう!
あっぷるジム
青森県でポケモンカードゲーム(ポケカ)を楽しむイベントの告知・報告をします。
0コメント